top of page


ハリもツヤも若々しさも。美しさは“耳”から始まる魔法のマッサージ
アンナです!🌿 寒くなってきましたね! 美容ライフは楽しんでますか? 突然ですが、「最近なんとなく顔の印象が疲れて見えるかも…?」と感じることはありませんか? 鏡を見て、「ハリがないな」「くすんでるかも」と思ったそのサイン。 もしかすると、 お顔ではなく “耳” の疲れが原因かもしれません 👂✨ 耳は、血流やリンパ、そしてお顔の筋肉とも深く関係していて、実はとっても繊細でがんばり屋さんなパーツなんです。 そんな耳をやさしくほぐしてあげるだけで、 お顔にハリやツヤが戻ってきたり、リフトアップまで感じられることもあるんです♡ 今回は、私が普段から行っている「耳マッサージ美容」の中から、 特に効果を感じやすい5つのステップ をご紹介いたします✨ 1回1〜3分ほどでできて、道具もいらないシンプルなケアですが、 血色感アップ・小顔・たるみケア まで叶う、まさに“耳から始まる魔法の美容習慣”です🫶 朝のスキンケア前や、夜のリラックスタイムにぜひ取り入れてみてくださいね🌙 それではさっそく、 **Step 1「耳を温める」**から始めていきましょう☕️
19 時間前読了時間: 6分


ヨガで顔のたるみ予防!?全身からアプローチする美容ヨガ
アンナです! 日中はまだ汗ばむくらいの陽気ですが、夜になると少しずつ秋の匂いがしてきましたね♪ 夏の暑さの疲れもあって、身体が重たいな~って感じる日、ありませんか? 今回はそんな時こそぴったりの、”顔のたるみ予防にもつながる美容ヨガ”をご紹介します🌟...
9月30日読了時間: 5分


40代50代がやるべき "たるまない顔づくりルーティン"
アンナです🌿 みなさん、夏の疲れはお顔に出ていませんか? 40代・50代になると、どうしても頭皮や表情筋がこわばってきて、フェイスラインや口角にも変化が出やすくなります。 今日は、そんな大人世代にぴったりな“シンプルな顔の若返りルーティン”をご紹介します。...
8月27日読了時間: 5分


夏の不調にやさしい背中ケアヨガ🌟
暑さや疲れがたまりやすい夏の季節。
背中をゆるめて、呼吸を整えるやさしいヨガで、心も体もすっきりリセットしませんか?
自律神経を整える3つの動きを中心に、ゆったりと過ごせる時間をご紹介しています。
7月23日読了時間: 4分


梅雨の朝はベッドヨガで腸からスッキリ!心と身体を軽やかに整えるシンプル習慣
梅雨の時期になると、「なんだかだるくて動けない…」「体が重いなぁ」って思うこと、ありませんか?
6月20日読了時間: 4分


ヨガが自然と続く!✨頑張らないで楽しむコツ
ヨガは“頑張る”ものではなく、自分を大切にするための楽しい習慣!
4月25日読了時間: 4分


顔骨マッサージでたるみ予防!骨から若返る簡単セルフケア
アンナです! 毎日の美容とヨガライフ、楽しんでいますか? 「なんだか最近、顔がぼんやりしてきた気がする…」それ、もしかすると “骨の老化” が関係しているかもしれません。 今回は、肌でも筋肉でもなく、顔の骨にアプローチする“新しい美容習慣”をご紹介します。...
3月28日読了時間: 4分


美顔は習慣でつくる!簡単顔ケア×頭皮マッサージでリフトアップ生活を始めよう!
アンナです!  みなさん、元気ですか?💖 最近、フェイスラインのゆるみや たるみが気になることはありませんか? 実は、顔のたるみは 年齢だけが原因ではなく、姿勢や血流の影響も大きいんです💡 だからこそ、毎日の習慣を少し変えるだけで、グッと若々しい印象に✨...
2月27日読了時間: 5分


寒い季節こそ試したい!更年期や不眠に効く仙骨ほぐしヨガ
こんにちは!アンナです❄️ みなさん、寒い冬はもう少し続きそうですが、いかがお過ごしでしょうか。 この時期は冷えやすく、体もなんとなく重だるい…なんて感じる方も多いですよね。 特に更年期の悩みや不眠症状がある方は、寒さでさらに不調を感じやすい時期だと思います。...
1月30日読了時間: 4分


心と体の成長を感じて:2024年のベストヨガフローTOP 3
アンナだよう! みなさん、今年もたくさんのヨガの旅を一緒に楽しんでくれてありがとうございました! 忙しい日々の中でも、マットの上で自分自身と向き合う時間を作れたこと、本当に素晴らしいことです。 2024年も笑ったり、挑戦したり、時には自分に甘えたり、たくさんのヨガライフを楽...
2024年12月26日読了時間: 5分


季節の変わり目に必見!免疫力を高める温活ヨガのすすめ
こんにちは、アンナです! ヨガライフ楽しんでいますか? 11月に入りましたが、福岡の昼間はまだ少しあったかいです。 どんどん秋が短くなっている気がして、少し寂しいですね。 色鮮やかになる日本の秋はとても大好きです。 さて、季節の変わり目って体調を崩しやすくて心配ではないです...
2024年11月12日読了時間: 3分


AIであなたのヨガフローをカスタマイズ!ANNA STYLEのオリジナルGPTが無料で使える✨
AIを使って、自分だけのヨガフローをカスタマイズしませんか?アンナスタイルのオリジナルGPTを使えば、無料で新しいヨガ体験が楽しめます!
2024年9月28日読了時間: 5分


寝る前のヨガでリラックス!安らかな眠りを導くナイトタイムルーティーン
アンナです! 暑い日が続いてますね! 皆さんの体調管理は大丈夫でしょうか? さて、今月より、アンナスタイルのオンラインヨガに、新たに、寝る前の「おやすみヨガ」を取り入れました! 今回のブログでは、私がヨガを始めたきっかけと、寝る前におすすめのヨガポーズを紹介していきますね。...
2024年8月17日読了時間: 6分


新月と満月で爽快リセット!7月の涼感ヨガポーズ
暑い夏をさっぱり過ごすための簡単メニューとリフレッシュヨガをご紹介!新月と満月のエネルギーを取り入れ、冷たい豆腐にちりめん、野菜たっぷりの豚しゃぶ、納豆とキムチで爽やかな日々を!
2024年7月10日読了時間: 4分


国際ヨーガの日:世界が一つになる瞬間
国際ヨーガの日(International Day of Yoga)は、毎年6月21日に世界中で祝われるイベントです。
2024年6月23日読了時間: 4分
bottom of page





